- sakisoundworks
Digigrid メモ
Cubase&UR824で5年位安定して稼働していたのを、先月protools&Digigridに変更。
安定させるのに苦労した。
Mac mojaveでたまにprotoolsが落ちる、6101エラーなどが発生。
発生する時はDSPがbusyな雰囲気だったので、IOSのドライバーを入れ直してファームの更新で解決。
Win10 は更に酷くて、PT落ちる、6101、音だけ途切れる。連発。
PTもドライバーもwindows10もインストールし直し。解決せず。
・Winノート2台とも、症状は出るものの頻度が違う。
・Digigrid Dをネットワークに加えている時に症状が特に出る
ということでEthernetの速度が怪しい。(なぜかDは1Gではなく100Mbpsなのは仕様ぽい)
結論は初歩的なことでした。
どちらのPCも内蔵のEthernetコントローラーのドライバーが古かった。
更新したらバッチリ安定した。
Macと違って、Winの場合はOSの更新だけでは各メーカーのドライバーが更新されないからDAW安定してを動かすのが難しい。つい見落としてしまう。
18回の閲覧0件のコメント